浄土真宗本願寺派 蓮光山 願勝寺(兵庫県宝塚)

令和7年度報恩講.永代経のご案内
2025.07.24

令和7年9月当山 大法要のご案内
拝啓 晩夏の候、皆さまにはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、当山では下記の通り報恩講並びに永代経法要をお勤めいたします。
ご多用とは存じますが、みなさんお誘いのうえご参拝下さい。

◆報恩講法要
令和7年9月13日(土) 午後2時より
◆永代経法要
令和7年9月14日(日) 午前10時より

※場所:願勝寺本堂
※永代経のお申し込みをご希望の方は、早めにご連絡ください。
※駐車スペースが限られておりますので、なるべく公共交通機関または近隣のコインパーキング🅿️をご利用ください。
(阪急宝塚線「山本駅」下車、徒歩約5分)

合掌


令和7年度大法要のご案内
2025.07.21

秋の報恩講.永代経のご案内

拝啓 、皆様には益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は当山護持に格別のご尽力を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、今年も宗祖親鸞聖人のご遺徳を偲び、下記のとおり報恩講法要.永代経をお勤めいたします。報恩講は、浄土真宗門徒にとって最も大切なご法要であり、聖人のお示しくださったみ教えにあらためてふれ、感謝の思いをあらわす大切なご縁でございます。

ご多用とは存じますが、ぜひご家族おそろいでお参りくださいますようご案内申し上げます。

敬具

【報恩講法要】

日時:令和7年9月13日(土) 午後14時より

「永代経法要」
日時:令和7年9月14日(日) 午前10時より
場所:願勝寺 本堂

内容:勤行・法話・ご回向

お供え:お初穂(志)・お仏供(お菓子や果物など)
※お供物はお参りの際に受付へお持ちください。
※駐車場に限りがございますので、できるだけお乗り合わせの上ご来寺ください。近くにパーキングがございます。
*永代経を申し出る方はお早めにご連絡下さい。

*ポスターはホームページの写真に添付しています。
合掌
蓮光山 願勝寺
住職 寺川秀哉


-カテゴリー

-月別アーカイブ

願勝寺連絡先

浄土真宗本願寺派

蓮光山 願勝寺

〒665-0816
兵庫県宝塚市平井1丁目13-32

tel:0797-88-2154

tel:0797-88-1154

fax:0797-88-1202

願勝寺公式LINE

line_qr
pagetop

© 2018 浄土真宗本願寺派 蓮光山 願勝寺